fc2ブログ

ユーエイ 社長ブログ

日常のあれこれを
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
人訪問
TOP ≫ CATEGORY ≫ 食事
CATEGORY ≫ 食事
       次ページ ≫

閉店

草加駅西口を出てすぐにある行きつけの海鮮居酒屋

大庄水産が今月をもって閉店することになりました

よく通いましたねー

この店のおすすめのぶっかけ寿司こぼれ盛りをいつも

頼んでました



過去にはネタの量で揉めた事もありましたね

写真と違って凄く少なかったことがありました

今は戻ってますが

もう食べ納めですね

会社は同じだけど中身を変えるそうです

居酒屋ではあるみたい

どんな店になるか楽しみです
スポンサーサイト



展示会のコンパ

9月13日から15日まで東京ビックサイトにてテイモー

にて国際物流総合展に出展してました



来場者数も多く盛況でした

今回の国際物流総合展innovation EXPOとしては

過去最大の44640名が来場されましたので

ただいつもは東ホールだったのが今回西ホールでの

開催でした

皆んなご苦労様でした

出展に関して東京、大阪、中部から来てもらいました

折角集まったので開催中ではありますがコンパを開催

いたしました

御徒町にある私の行きつけのお店です

いつもは少人数で行きますが今回は10人以上となり

コース料理のみのオーダーとなりました

それでも沢山の食事が出てきて大満足でした



初めて連れて行った社員もいましたね



皆展示会で疲れているにも関わらず楽しんでくれて

ました

しっかりフォローよろしくお願いしますね

瓦そば

関東工場にてコンパです

いつもは恒例のお好み焼きなのですが思考を変えて

今回は鍋と山口県川棚の名物の瓦そばにチャレンジ

します

本場の瓦そばはその名の通り焼いた瓦の上に蕎麦が

乗っているグルメです



このような見た目です

茶そばを焼きます

流石に瓦がないのでホットプレートにて料理します



最初に蕎麦を茹でて水で滑りをとりその後焼きます

敷き詰めた蕎麦の上に錦糸卵、牛肉、ネギを散りばめ

レモンを乗せます

麺の下に焦げ目がついたら完成です



温めた麺汁に浸けて食べます

結構上手に出来ましたね

それ以外にはキムチ鍋です



どちらも美味しく出来てます

皆で食べる食事は最高ですね



福岡でもしようかな

皆んなありがとう

タコパ

本社にて月一のコンパの開催ですが

今回は最近流行のタコパ🐙です

焼き上がりに時間がかかりますが具材の個性が出て

仕上げまでも楽しく出来ますね

大阪人は一家に一台はたこ焼き器があると言われて

いますが

本当です(笑)

各家庭で具材や焼き方があるので喧嘩になります

今回もこだわりの方にお任せしました



たこ焼きの粉を2袋用意しました

約200個分です

具材はタコ🐙、キムチ、チーズ、ウインナー

キャベツ🥬、揚げ玉、紅生姜などです

キャベツを入れるか入れないかは結構分かれましたね


上手に出来たと思います

すごく美味しかったです

今回のタコは社員の釣りプロが約1.2キロのタコを

釣ってくれました

それを茹でて具材としてます



なかなかのタコでした

足一本食べましたが最高でしたね

コンパに参加してくれた皆んなありがとう

またタコが入ったら開催しますのでよろしく

お好み焼きコンパ

アップが大変遅くなりましたが先月福岡工場へ行った

時に恒例のお好み焼きコンパを開催しました

いつもの内容なのでマンネリ化となりそうです



今回はお好み焼き、焼きそば、鳥の股肉と3種の神器

です

みんな手慣れてます



毎月しますからね(笑)

今回も皆んなありがとうございました