fc2ブログ

ユーエイ 社長ブログ

日常のあれこれを
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
人訪問
TOP ≫ CATEGORY ≫ 食事
CATEGORY ≫ 食事
       次ページ ≫

奈良工場の近くに鰻屋があります

ありますと言うかありました

うなぎの川はら 郡山店

初めて入りました

うなぎは外で食べたのが記憶にないんです

もしかしたら食べていたかもしれませんが記憶に

ありません

それくらい食べてないんです



嬉しくなりつい写真を撮ってしまいました

頼んだのは鰻重です

予約していたので5分くらいで出てきました



見て下さい

輝いてますね(笑)

とても美味しかったです

関西風ってありましたが関東風を食べたことがない

ので違いがわかりませんが、関東は蒸しているらしく

フワフワ感があるそうです

関西風は焦げ目がある感じでパリパリ感がありました

今度は関東風を食べて違いを楽しみたいです

ご馳走様でした
スポンサーサイト



ブリの刺身

社員に釣りプロがいる事は何回か紹介しましたが

その社員がまたまた鰤を大量に釣り上げました

そのおこぼれをいただきました

半身です



冷凍しているので解凍すると全部食べ切らないと

いけませんね

また食堂で鰤コンパしましょう

中部支店コンパ

名古屋方面の児童養護施設へ寄付をした帰りに支店で

皆んなでささやかにコンパを開催しました

メニューはお好み焼きと焼きそばです

もう定番ですねー

段取りも早いです

今回は何故か焼きそばが人気でした

何故だろう




もちろんお好み焼きも大変美味しく出来上がって

おりますけどね



壺で熟成された焼酎も舌触りがまろやかになり

飲みやすく美味しいです

なので飲み過ぎ注意ですね



中部支店の皆さんありがとうございました

十割そば

埼玉県越谷市の老舗そうなお蕎麦屋さんに行って

きました

手打ちそばじろう



初めて入りました

十割そばです

メニューを見ると大盛りがありません

足りない時は追加そばを注文するシステムですね

お店の1番人気の天ぷら蕎麦を注文しました

追加そばを頼むかどうかは注文したそばの量を見て

決める事にしました




結構ボリュームがありそうですが思い切って追加そば

をその場で注文しましたが一杯を食べ終わる頃には

腹7分目位にきてましたが気合で書き込みます

十割そばは滅多に食べませんが結構歯応えがあり

コリコリした歯応えでしたね

美味しかったですが大盛りがあればよかったな

ご馳走様でした



俺のイタリアン

私の腕時計が壊れたので修理に出すため銀座シックス

にあるシチズンへ向かいました

クロノタイプで修理に1ヶ月かかるそうです(涙)

また15,000円でした

仕方ないですが治ったら新品みたいに帰ってくると

期待しましょう(笑)

お昼ご飯を食べてなかったしせっかく銀座まで足を

運んだので銀座にある俺のイタリアンへ行ってみる

事にしました

俺のシリーズはイタリアン、フレンチ、焼き鳥など

様々な内容がありますね

ここはイタリアンとフレンチが隣同士であります

今回はイタリアンです



マルゲリータ、和牛パスタ、フィレ肉と3種類

頼みました

多かったけど(笑)

フィレ肉は切るとこんな感じです



良い感じのレア度ですね🤤

少し高かったですが美味しかったですね

満足です

この会社のモットーは原価ジャブジャブらしく

良いものを安く、そして回転率を上げて利益を稼ぐ

経営らしいです

だから素材は良いものを使ってますね

それをお手頃価格で提供しているのですごく人気です

毎月行きたい位ですね

ご馳走様でした