ユーエイ 社長ブログ
日常のあれこれを
2023年08月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年10月
人訪問
TOP
≫ CATEGORY ≫ 麺
CATEGORY ≫ 麺
二郎系
(2022.06.27)
二郎系の忍者
(2022.05.02)
かすうどん
(2022.04.12)
福岡入りの大牟田
(2022.03.02)
ペヤングの新しい食べ方
(2022.03.02)
≪ 前ページ
次ページ ≫
二郎系
2022年06月27日 (Mon)
またヘルシーなラーメンを食べてきました
いつもの二郎系のラーメン鷹の目さんです
何がヘルシーかって?
麺少なめの野菜増しだからです(*´∀`*)
まぁ月に一回くらいしか行かないのでいいでしょう
鷹の目のマークですね
角度を変えての2枚撮りです
今回のコールは野菜とニンニク増しのみです
あぶら、からめ、辛揚げは入れませんでした
なんせヘルシーな食事にしてるので
美味しかった
次は8月に入ってから行こうかな
ご馳走様でした
麺
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
二郎系の忍者
2022年05月02日 (Mon)
お疲れ様会の翌日です
あの後ラーメン屋に行こうかとかもう一軒行こか
とか盛り上がってました
結局は近くの世界の山ちゃんに手羽先を食べに
寄ってきました
なぜか箸だけ撮って肝心の手羽先を忘れてました
そこはおそらくそれだけ食べて解散したと思います
で
ラーメンが頭に残ってましてモヤモヤしてました
月末ですしね
思い切って行きましょう
て事で近所のラーメン忍者に決定
つけ麺か豚骨ラーメンか悩みましたが1番ヘルシーな
のもにしました
意外かもしれませんが私は二郎系が注文の仕方に
よってはヘルシーではないかと思ってます
麺少なめの野菜まし、脂、カラメ無しです
純粋に野菜ラーメンみたいな
見た目 どこがや
と言われがちですがとにかくヘルシーと思います
満足です
麺
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
かすうどん
2022年04月12日 (Tue)
東大阪にある本社の近くにかすうどん屋があります
歩いて6分位でしょうか
滅多に行かないのですが土曜日の、休みの日のお昼に
なんとなく行ってみました
11時からのオープンで11時に、入店しました
ここのお昼はライス無料なんです
メニューの中で1番安いかすうどんにしてご飯を
いただきました
690円は高めですがライス無料なので仕方ないですね
そこそこの味です
ご馳走様でした
麺
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
福岡入りの大牟田
2022年03月02日 (Wed)
毎月の福岡ですが今回は工場にはすぐに行かず
大牟田に向かいます
途中で大牟田で創業72年と続くラーメン屋の東洋軒
にお邪魔しました
やきめしセットを注文です
凄く美味しそうですね
て言うか 美味しかったです
危うくスープまで飲み干してしまいそうになりました
ここからが今回の本題です
ユーエイはSDGsの質の高い教育をみんなにの一環で
全国の児童養護施設にユーエイキャスターの付いた
台車を寄付する事をしていますが
今回は福岡大牟田にある甘木山学園にお邪魔しました
丁度卒業式の日と重なり学園の明るい子供が高校の
卒業証書を持って帰ってきてました
いい光景ですね
学園長との贈呈風景です
翌日は若松区にある暁の鐘学園に行きました
施設長との贈呈風景です
全国にはこのような施設が約600程あり2万人程の
子供たちがいるそうです
色んな理由で入ってくるそうですが施設で過ごす
子供達、それを心から支える施設の方々に少しでも
台車がお役に立てたらと思います
麺
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ペヤングの新しい食べ方
2022年03月02日 (Wed)
ペヤングは皆さんよく知ってると思いますね
インスタントの焼きそばです
コレの変わった食べ方をYouTubeで見つけたので
実際に試してみました
2つあります
YouTubeでは2つのペヤングでやってましたが
そんなに食べれないのでひとつを半分にして2種類
作りました
用意するのはシーチキン、卵(スクランブルエッグ)
マヨネーズ、醤油、ケチャップです
付属のソースは使いません
途中は載せませんが出来上がりはコレです
ペヤングにスクランブルエッグ載せてケチャップ
かけたバージョンと油を切ったシーチキンと醤油少々
にマヨネーズかけたバージョンです
味はシーチキンの方が美味しかったです
今までは付属のソースありきと思い込んでましたが
コレも凄く美味しいですね
次回はシーチキンのバージョンのみで食べよかな
麺
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:雄島 耕太
ユーエイ社長ブログへようこそ!
最新記事
閉店 (09/20)
展示会のコンパ (09/19)
瓦そば (09/13)
タコパ (09/12)
高麗人参 (09/12)
最新コメント
まりりん:夏の風物詩 (08/31)
キミ:無限ナス料理 (07/28)
おたけ:朝ウォーキング (07/25)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (6)
2023/08 (10)
2023/07 (6)
2023/06 (8)
2023/05 (11)
2023/04 (8)
2023/03 (12)
2023/02 (11)
2023/01 (8)
2022/12 (13)
2022/11 (7)
2022/10 (12)
2022/09 (5)
2022/08 (8)
2022/07 (7)
2022/06 (13)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (13)
2022/02 (7)
2022/01 (5)
2021/12 (7)
2021/11 (9)
2021/10 (6)
2021/09 (7)
2021/08 (6)
2021/07 (8)
2021/06 (3)
2021/05 (8)
2021/04 (6)
2021/03 (9)
2021/02 (4)
2021/01 (7)
2020/12 (12)
2020/11 (4)
2020/10 (8)
2020/09 (9)
2020/08 (7)
2020/07 (4)
2020/06 (7)
2020/05 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (10)
2020/02 (5)
2020/01 (12)
2019/12 (8)
2019/11 (9)
2019/10 (9)
2019/09 (8)
2019/08 (14)
2019/07 (4)
2019/06 (13)
2019/05 (8)
2019/04 (6)
2019/03 (7)
2019/02 (5)
2019/01 (12)
2018/12 (16)
2018/11 (8)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (7)
2018/07 (7)
2018/06 (9)
2018/05 (12)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (7)
2018/01 (10)
2017/12 (9)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (8)
2017/08 (16)
2017/07 (13)
2017/06 (9)
2017/05 (11)
2017/04 (8)
2017/03 (12)
2017/02 (12)
2017/01 (8)
2016/12 (19)
2016/11 (9)
2016/10 (18)
2016/09 (11)
2016/08 (7)
2016/07 (15)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (16)
2016/03 (9)
2016/02 (14)
2016/01 (12)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (14)
2015/09 (16)
2015/08 (10)
2015/07 (15)
2015/06 (16)
2015/05 (21)
2015/04 (16)
2015/03 (8)
2015/02 (19)
2015/01 (10)
2014/12 (20)
2014/11 (10)
2014/10 (9)
2014/09 (14)
2014/08 (8)
2014/07 (17)
2014/06 (11)
2014/05 (22)
2014/04 (12)
2014/03 (13)
2014/02 (11)
2014/01 (18)
2013/12 (17)
2013/11 (13)
2013/10 (22)
2013/09 (14)
2013/08 (20)
2013/07 (17)
2013/06 (18)
2013/05 (18)
2013/04 (12)
2013/03 (10)
2013/02 (7)
2013/01 (15)
2012/12 (12)
2012/11 (6)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (13)
2012/07 (12)
2012/06 (18)
2012/05 (11)
2012/04 (8)
2012/03 (10)
2012/02 (14)
2012/01 (14)
2011/12 (15)
2011/11 (10)
2011/10 (17)
2011/09 (12)
2011/08 (18)
2011/07 (22)
2011/06 (22)
2011/05 (1)
カテゴリ
食事 (249)
仕事 (652)
日常 (616)
休日 (37)
遊び (8)
麺 (62)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社ユーエイホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード