fc2ブログ

ユーエイ 社長ブログ

日常のあれこれを
2021年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2021年07月
人訪問
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年06月
ARCHIVE ≫ 2021年06月
      

≪ 前月 |  2021年06月  | 翌月 ≫

竹麦魚(ほうぼう)

釣りに行ってきました

今回は南下して和歌山の小浦一文字まで行きました

シーラや鰤などが釣れると言うことで

朝の4時集合でしたので3時過ぎに家を出ました

前日の午後11時に東京から戻ったので2、3時間しか寝て

ません😭

いつものごとく港の前で小アジや小鯖を数十匹ゲット

して、それを餌に大物を釣ります(予定)

生憎の雨でしたが頑張って釣ります

最初に釣れたのはほうぼう(竹麦魚)でした



35センチ位かな

ほうぼうって初めて聞く名前なのと見た目が気持ち悪い

ですね

大きな羽根みたいなのと足かヒゲかわからない触手が

生えてます

でも高級魚?らしいので良しとしましょう

雨の中頑張りましたが10時頃から日が照りだしました

逆にクソ暑くなりましたね

昼過ぎまで粘りましたが、結論から言いますと

期待した魚は釣れませんでした

結果はほうぼう2匹、ガシラ3匹、アジ1匹でした



恒例の釣りたて刺身はガシラとアジにしました

残念ながら写真を撮り忘れてましたがガシラの刺身は

凄く美味しかったですね

新鮮でないと食べられない魚なので良かったです

次は大物を釣れるように頑張ります

て言うか私は運転手なので釣ってませんけどね
スポンサーサイト