fc2ブログ

ユーエイ 社長ブログ

日常のあれこれを
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
人訪問
TOP休日 ≫ 夏の風物詩

夏の風物詩

恒例のウォーキングですが今回は大阪城公園まで足を

伸ばしました

途中物凄く短くあまり活気のない商店会を見つけた

南鴨野商店会とあります



10時前だったのか店はほとんど開いてません

その中で店前に風鈴を見つけました

涼しげな音を奏でてましたね



他の店前にもあります



夏ですね

そしてようやく大阪城公園に辿り着きました

荒本からは遠かった

大阪城ホールて何かコンサートがあるようで凄い

人が集まってました

ベビーカーを押してる家族がとにかく目立ちました

関西中のベビーカーが集結したのかと思うくらいの

多さだったので何かとググってみましたらその理由が

わかりました

お母さんといっしょのコンサートでした



さすがですね

すごい人気なんですね

ベビーカー専用の預かり所がありそこへ行く行列も

できてました



それから大阪城を見に天守閣へ向かいます



大阪城も久しぶりに来ましたね

近くにいても普段は行かないもんですね

大阪城の中に豊國神社がありそこには豊臣秀吉公を

奉祀しています



あたかも知ってる風に言いましたが初めて知りました

色々発見しました

さあ帰ろう

スポンサーサイト



Comment

南鴫野商店街
編集
南鴫野商店街の数メール先で育ちました。懐かしいです。45年前は活気溢れる商店街でした。
2022年08月31日(Wed) 13:13












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL